衣類の豆知識~汚れの種類~-2017年8月号

目次

①外からつく汚れと体からつく汚れ

②汚れの分類

本文

①外からつく汚れと体からつく汚れ

汚れは、それがどこから由来するかで2種類に分けられます。

肌に直接触れる衣服には、皮膚から皮脂、垢、汗など自分の体に由来する汚れが付きます。これに対し、肌に直接触れない衣服には、空気中のチリやホコリ、食べこぼし、泥など外部に由来する汚れが付きます。

 

②汚れの分類

汚れを、それをどのように落とすのかという観点から、化学的に分類すると次の4種類に分けられます。

 

油性汚れ

動物油・植物油・鉱物油などの成分の汚れです。汚れの由来は、人体の皮脂分泌・空気中の排気ガス食べこぼしなどです。

有機溶剤(ドライクリーニング)にはよく溶けますが、水には溶けにくい性質があります。

 

水溶性汚れ

食塩・砂糖・果汁・スープ等の飲食物、汗や尿などの分泌物など水に溶けやすい性質の汚れです。

水に溶けやすい反面、有機溶剤(ドライクリーニング)には溶けにくい性質があります。

 

不溶性(固形)汚れ

砂・粘土、ホコリ、スス(煤煙)、鉄粉など固形物が物理的に付着している汚れです。

この汚れを取り除くには、手でつまむ、水で押し流す、空気で吹き飛ばすなどの物理的な方法によります。

 

特殊汚れ

たんぱく質などの有機化合物が繊維などと化学反応を起こした状態の汚れです。血液・ワインや日本茶(タンニン)・インクなど多種多様です。落とすためにはそれぞれの化学的性質により特殊な技術が必要です。

 

(参考)http://jsda.org/w/index.html

      http://www.tokyo929.or.jp/